クレンジング料について

クレンジング料は、主にメイクアップ料をお肌より浮き上がらせる役目があります。

その、『なじませて浮かせること』により、落としずらいメイクアップ料をお肌より分離させます。

既存のクレンジング料は、簡単に分類すると、

・クリームタイプ
・ローションタイプ
・乳液(エマルジョン)タイプ
・オイルタイプ
・ジェルタイプ
・シートタイプ
・クレンジングと洗顔を併用できるタイプ

などの7種類。

さらにアイカラーやマスカラ、アイライナーなどを除去する
専用のアイメイクアップリムーバーや「落ちないリップカラー専用」
のリップクレンジング剤が加わります。

さて、このお肌に使うクレンジング料7種類、どれを選ぶか迷うところですが、
ガイドとして『洗浄力』を強弱でランク付けし、
かつ「どんな肌性(肌質)に適応しているのか」を紹介されています。

【例】
オイルタイプ/強め/汚れとの馴染みがよく、洗い上がりもしっとりしている。
ジェルタイプ/弱め/肌にやさしめなので敏感肌や乾燥肌の方にはおすすめ。

さて、このように多品目であるクレンジング料をメイクアップアーティストは、
どのように選んでいるでしょうか。

原則的には、モデルさんが撮影スタジオ入りする時は「素顔」です。

しかし、なんらかの都合上「しっかりメイクアップ」の場合もあります。

この時、当然ながらメイクアップを落とさなくてはなりません。

・いかなるメイクアップ料(ファンデーション・アイメイク・リップカラー他)
 が完全に落とせる
・とにかくスピーディーに落とせる(肌やメイクアップ料との馴染みがすみやか)
・スキントラブルを起しうる疑いのあるクレンジング料はNG(肌性を選ばない)

また、カット数(撮影枚数)によっては、再度メイクアップを落とし、
ファンデーションをつける場合もあります。

そこで、クレンジング料が肌(特に毛穴)に残留しない事が必要です。
それを怠ると、「化粧崩れ」が速くなる場合もあります。

さすがに、これらを1本(1種類のクレンジング料のタイプ)では、
まかないきれないので2本2種類のクレンジング料/オイルタイプとローションタイプを使いわけます。

オイルタイプは、顔全体のクレンジングとアイメイク全般、リップカラー除去に。

ローションタイプは、素顔でこられた時。余分な角質除去も含め
「クレンジング&角質除去効果が期待できる酵素配合」製品を使います。

【参考】

バイオ21社/ちゅららシリーズ
32℃ Theater クレンジングオイル

クレンジング剤はいかなるタイプでも
「劇的な効果(メイクアップ料を除去する)」の違いはありません。

ただし、感触(さらっとしている。ベタベタしている等)や
肌への残留(洗顔してしまえば同等ですが)の違いは大きいようです。

特にオイルタイプは、それが著明です。

クレンジングもスキンケアの一部ですので、「落ちればいい(目に見えない)」
だけはなく、感触も楽しみましょう。

時間に余裕があるときは、オイルタイプでお肌をいたわりながら丁寧にクレンジング。

余り余裕がないときは、ローションタイプでスピーディーにメイクアップを落とし、
アイナソープで洗顔します。

注:
酵素配合のクレンジングローションは、
「コットンに含ませ、拭き取る」という使い方であるため、
お肌表面の角質除去になります。
また、クレンジングローションである以上、
効果・効用は「メイクアップ料を落とす」のが主となります。

渡会治仁【文章】お化粧コンサルタント メイクアップアーティスト 渡会治仁

他の記事も読んでみる♪

アイアイメディカル